八景島マリーナを拠点として、実際に競技を行なっている「所属大学」をご紹介いたします。
神奈川県
関東学院大学 | 1933年創部。部員は少ないですが全力で努力しています。部員募集中です! |
横浜国立大学 | 創部1950年。 全日本学生ヨット選手権出場を目指して 「安全一番・明るく元気に」をモットーに日々努力しております。 |
横浜市立大学 | 個性溢れるメンバー達と帆を上げ風を受け、 70年以上の歴史と伝統に恥じない新たな時代を開拓中! |
横浜市立大学医学部 | 部員同士で切磋琢磨し、人間性を磨く。 学業との両立を大切に、東医体優勝を目指します。 |
東京都
青山学院大学 | 愉快な部員が多く在籍しており、かつメリハリのある部活です。青学ヨット部にいれば充実した学生生活を送れると思います! |
学習院大学 | 1954年創部、伝統を重んじ、素直に誠実に。 飽くなき努力で全日本大会出場を目指します。 |
駒澤大学 | 1970年創部、伝統深い部活です。 今こそ飛躍の時、粉骨砕身、決勝進出を目指します。 |
成蹊大学 | 成蹊大学ヨット部は部員同士の関わりが深く、 互いに助け合い雰囲気の良い部活を目指しています! |
法政大学 | 創立1935年の伝統のある部活動です。伝統を守り、時代に合った改革を行い、日々努力しています。 全日本インカレ・女子インカレでは優勝を経験し、過去にはオリンピック選手も輩出していて、現在も社会人セーラーとしてオリンピックを目指して活動されている方もいます。 |
埼玉県
獨協大学 | 1964年創部以来、様々な人の支えを受けて活動してきました。インカレ決勝を目標に日々練習に励んでいます。 |
都道府県、五十音順にご紹介しております。